
つづいて、ANCHORの2016年モデルです。レーシングモデルの「RIS9」と「RA6」がモデルチェンジします。
プロチームにも供給しているトップグレードのフルカーボンモデル「RIS9」が「RS9」に生まれ変わりました。より弾性率の高いカーボンを使用して各部の剛性バランスを最適化し、更なる軽量化を果たしています。アンカー曰く、「ANCHOR史上、最も進むフレーム」とのこと。本気っぷりがうかがえます。


アルミレーサーの「RA6」は「RS6」に生まれ変わります。RS9と同じコンセプトのもと、剛性バランスの最適化と軽量化をしました。アンカーが現在考え得る最高の性能理論をアルミ素材で実現したという、本気でレースで戦えるアルミフレームが完成しました。
コメントをお書きください
kamikita (金曜日, 11 9月 2015 19:11)
キター!!
当初の予算をオーバーですけど、凄く気になります。
サガミサイクル塚田 (土曜日, 12 9月 2015 11:27)
ANCHOR渾身の自信作ということで気になりますね!
フレーム重量は890gでメーカー価格¥350,000(税別)です。
納期は2016年3月以降となります。
関東栄外科医 (火曜日, 08 12月 2015 22:31)
RHC9?まだ組んでない(笑)また塚田君と争うか?(爆)